
これを!これを待っていた!負けヒロインが主人公の続編 ハイスコアガールDASH!
みなさん、負けヒロインが好きになった人の気持ちを知っていますか?僕はよく知っています。今まで何人負けヒロインに恋をしたのでしょう。
なんだろう?そういう女の子という属性に弱いんでしょうね。もう最近はハッキリと自覚しています。俺は負けヒロインが好きだ!
とらドラ!の「みのりん」 だったり、あの花の「あなる」 だったり、あと最近だとRe:ゼロの「レム」 なんかどんだけ僕の心を抉ったことか……。
あぁ蘇る記憶と涙……。
でもでも、僕の中でぶっちぎりで好きな負けヒロインがハイスコアガールの日高 です。
アニメを見ていた時は、もうほんと胸が苦しくて苦しくて死にそうでした。ちなみに2期はもう涙が枯れるほど泣いてブログも書いてない😇
当時のアニメを見た時の感想がこちら。『ハイスコアガール』アニメ1期を見た感想 – t4traw.net
そういえばsora tob sakanaを知れたのもハイスコアガールだったなぁ。解散しちゃったけど……。(sora tob sakanaが良すぎてめっちゃファンになりました – t4traw.net)
で、このアニメの感想記事で書いている、
なんでかって?僕は……。僕は日高が幸せになってほしいよぅ……。
2019年10月に2期がやるんだけど、だめだろうなぁ……。なんか、各ヒロインが幸せになるパラレルワールドを作って欲しいわ。いや、アニメとか小説でね?
そう、日高が幸せになるチャンスが来たんですよ!負けヒロインが主人公が続編になるのって珍しいので、連載が始まった時はマジで嬉しかった……😭

こんな続編を待ち望んだ漫画があっただろうか。こんな幸せになって欲しいキャラクターがいただろうか。どうせ単行本を買うので、連載は読まず発売日まで待っていました。
懐かしのあのメンツも登場しています。
そして、ゲーマーとして全神経をコマンド・操作や相手の動きを読むのに研ぎ澄ますあの瞬間。嫌な事も悩み事が1ミリも入る余地の無い、あのゲーマーにしか共感できないあの感覚も、ハイスコアガールから引き続き描かれています。
もう僕は既に泣いている。
あとはどういうストーリー展開になるのか。恋愛要素はあるのか。しょっぱなから結婚とか年齢について触れてるから、そういう要素はあると思うんだけど、最初にヒーロー的な人物がでていないから、どうなるかなぁ……心配……すごく心配だ……。
いや、さすがにね?幸せにするために、わざわざ主人公にして続編を出したんだよね?2度と彼女にこんな顔をさせたらいかんぜよ。
というわけで、これからの展開を見守っていきたいと思います。押切蓮介先生頼みますよ……。